
リスクメイトブログは、海外旅行や海外生活をより安全に過ごすための防犯情報を提供する専門ブログです。
リスクメイトは、海外で発生した犯罪や危険情報をリアルタイムで共有できるマップサービスで、当ブログと併用することによって旅行者や海外在住者が安全な旅行を楽しむことができます。
リスクを回避し、安心して海外を楽しむための実用的な情報を発信しています。
新着記事
-
オーストラリア旅行で注意すべきポイント総まとめ|危険エリア・持ち込み禁止・治安事情まで
広大な自然と独自の文化、美しいビーチや動物たちが魅力のオーストラリアは、日本… -
【最新】イスラエル旅行の危険度を徹底解説!現在の治安・入国条件・外務省情報まとめ
中東の中でも独自の魅力を持つイスラエル。 歴史ある旧市街や美しい地中海沿岸の都… -
昔のシリアは治安が良かった?現在の治安情報・渡航禁止の現状まで徹底解説
現在のシリアと聞くと、多くの人が「内戦」「テロ」「渡航禁止」といった危険なイ… -
【2025年最新】レバノン旅行で危険なエリアはどこ?爆発事件&最新の治安情報を解説
レバノン、地中海に面したこの国は、かつて「中東のパリ」と称されるほど、洗練さ… -
ヨルダンの治安は悪い?女性が巻き込まれやすいトラブル事案3選|服装の注意点も
ヨルダンといえば、死海やペトラ遺跡といった壮大な観光地に恵まれ、中東諸国の中… -
カタールの治安は?女性旅行者の安全事情を徹底解説
中東というと、「女性には厳しい文化」「危険が多い」というイメージを持たれがち… -
【要注意】イエメン観光は危険?現在の情勢と旅行者が避けるべき地域一覧
アラビア半島南端に位置し、かつては「歴史と香の国」として観光ポテンシャルも高… -
イラクの現在の治安をわかりやすく解説|危険地域・政権・渡航情報も紹介
イラクという名前を聞いたとき、多くの人が思い浮かべるのは、戦争・テロ・混乱と… -
ドバイ旅行で気を付けるべき危険エリア|絶対にやってはいけないことを解説
世界でも有数の近未来都市、ドバイ。高層ビルが立ち並び、ショッピング、ビーチ、…
海外の危険情報共有マップ「リスクメイト」の使い方


リスクメイトは危険情報の閲覧だけでなく、これから海外に行く人のための危険情報を共有することもできます。
ログインするだけで、さまざまな機能が使えるようになります。
詳しくは下記の記事か、説明書を確認してみて下さい。
旅BRO




リスクメイトの使い方や注意点を解説【海外の危険情報共有マップサービス】
海外旅行は、新しい発見や冒険に満ちた楽しい経験ですが、同時に予期せぬ危険も潜んでいます。 訪れた地域での犯罪やトラブルに巻き込まれるリスクもゼロではありません。 ...